
寒くなるとギアの入りが渋くなるイタフラ車オーナーさんへ
1月も中盤を過ぎ寒い日が続きますね。 イタフラ車のオーナーさん! 寒くなってくると気になることがありませんか? シフトフィーリング・・・・ギアの入りです。 ギアの入りが悪くなってくると冬の到来を感じる・・・・ 季節の風物…
- 商品情報
1月も中盤を過ぎ寒い日が続きますね。 イタフラ車のオーナーさん! 寒くなってくると気になることがありませんか? シフトフィーリング・・・・ギアの入りです。 ギアの入りが悪くなってくると冬の到来を感じる・・・・ 季節の風物…
あけましておめでとうございます。 営業アシスタントの野中です。 みなさま2018年はいかがお過ごしでしょうか。 【新人 憧れの車を求めて 企画第三弾!】 初回ではfiat セイチェントをご紹介したのですが ブログを読んで…
皆様、あけましておめでとうございます。 1/5(金)より2018年の営業が始まっております。 Unil opalオイルの輸入を開始して4年目に入りました。 現状に満足することなく、常に新しい物・新しい場所・新しい気持ちで…
皆様 冬の準備はいかがでしょうか? 前回から始まったこのブログ企画ですが 思っていたよりご好評を頂きとっても嬉しいです! みなさまがこれいいよと言ってくださった車は どんどん調査していきますので ぜひぜひオススメを教えて…
みなさんこんにちは 営業アシスタントの野中です。 さむくておふとんから出られないなぁと思ったら、もう12月ですね!! 12月3日に静岡県立三ヶ日青年の家 マリーナ広場で開催された 第20回 クリオ・ミーティ…
10/26(木)~10/31(火)の期間で フランスUnil opal社よりEmmanuel氏が来日しました。 今回は日程が短く、駆け足で回りました。 到着早々寿司を食べ・・・・・ 東京モータ…
11/25(土)サーキットスタジアム634 で開催された じょうじもーたーすカップに参加してきました。 じょうじもーたーすカップは初心者から上級者まで楽しめるじょうじモータース主催のカート大会です。 協賛品…
11/11(土)オートランド作手ALT で開催された ホッ会 トラックデイ に行ってきました。 全長約700mのミニサーキットですが、きびきびとした走りのホットハッチには最適ですね! 午前中はグループに分かれて練習走行 …
新商品のご案内をさせて頂きます。 以前ご紹介をさせて頂いたUnil opal製のホイールクリーナー SHP JANTES(ジャンテス) やっと商品が通関を終えて販売となりました。 アルカリ性のこの商品は化学…
みなさんこんにちは。 Unil opal 営業アシスタントの野中です。 今回から、新しいブログプロジェクトを始めることになりました。 名付けて 【新人 憧れの車を求めて】 3月に大学を卒業し現在入社7ヶ月目、車の知識も未…