【イベント案内】3/13(日)第2回FIAT&アバルトファンブックミーティング
3/13(日) フェスティバルウォーク蘇我で開催される 第2回FIAT&アバルトファンブックミーティング に出展します! 前回の様子はこちら↓ ↓ ↓ ↓https://unilopal.jp/2021/03/fanbo…
- イベント
3/13(日) フェスティバルウォーク蘇我で開催される 第2回FIAT&アバルトファンブックミーティング に出展します! 前回の様子はこちら↓ ↓ ↓ ↓https://unilopal.jp/2021/03/fanbo…
営業の花平(かだいら)です。 2月27日、埼玉県行田市にあります、古代蓮の里にて催されました、 イタフラピクニックに出展させて頂きました。 こちらのイベント、イタフラと銘打っている通り、イタリア車・フランス車中心に、…
2/19(土)、2/20(日)の2日間パシフィコ横浜で開催された Nostalgic 2 days(ノスタルジック2デイズ) に出展させて頂きました。 初めて出展させて頂きました! 日本車の旧車がメインのイベントです。今…
OPALJET ACE FE 0W-20 ACEA C6/API SP ACEA:C6-21/C5-16API:SPSAE粘度:0W-20 100%化学合成油/エンジンオイル LSPI対応の直噴エンジン向けオイル!国産車…
2022年2月19日(土)、20日(日)の2日間パシフィコ横浜で開催される Nostalgic 2 days に出展させて頂きます。 80年代の車を中心にさらに古い車も展示されるこのイベントにUnil opal(ユニルオ…
シトロエン編に、ルノー編に引き続きプジョー編です。 2014年のフランス訪問時、1件のプジョーディーラー連れて行って頂きました。Angers(アンジェ)から少し西にあるSt.Georges(サンジョルジュ)という街にある…
前回のシトロエン編に引き続きルノー編です。 2014年のフランス訪問時、ルノーディーラーには2件連れて行って頂きました。 1件目はAngers(アンジェ)近郊のルノーディーラーでした。 こちらではルノーグループ傘下のルー…
2014年よりUnil opalオイルの輸入販売をしておりますが、取り扱いを始める当初一度だけフランスに行ったことがあります。 カタログに使用する写真素材の撮影と導入前研修、その他諸々の打合せのためでした。その際にUni…
※オイル取扱ショップ向けの記事となります。 エンジンオイルやギアオイル、ATF等、各種オイルがありますが、通常保管できる量が消防法で決まっています。 危険物の種類や等級によりかなり細かく分類されていますが、ここではエンジ…
Unil opalオイルの取扱店を紹介致します。 北海道函館市 オートフリーク様です! オートフリーク様ではイタリア車、フランス車、ドイツ車を中心に輸入車の修理・整備をしていらっしゃいます。訪問した際にも素敵な…