【イベントレポート】7/30 ホッ会
7/30 岐阜県の伊吹山ドライブウェイで開催された 「ホッ会」 に参加させて頂きました。 前回のエコパ以来の「ホッ会」で、初の西日本での開催でした。 前回の様子はこちら→http://unilopal.jp…
- イベント
7/30 岐阜県の伊吹山ドライブウェイで開催された 「ホッ会」 に参加させて頂きました。 前回のエコパ以来の「ホッ会」で、初の西日本での開催でした。 前回の様子はこちら→http://unilopal.jp…
6月より始まりましたユニルオパール日本市場販売開始3周年キャンペーン http://unilopal.jp/blog/archives/1470 残り1週間となりました。 まだオイルを入れていない方はこの機…
7/16(日) 岡山国際サーキットにて開催の TIPO OVERHEAT MEETING に参加してきました! Unil opalは初めて出店させて頂きました。 当日の朝は曇って…
2014年7月14日に日本で初めてUnil opalオイルの販売を開始し、 本日無事3周年を迎えることができました! 2014年7月14日の投稿 販売を開始した当時は誰一人として知らなかったユ…
Unil opalオイルの取扱店をご紹介させて頂きます。 東京都大田区 FURU達工房様です!! フランス車の中でも特にルノーを得意とするプロショップです! 日々のメンテナンスから整備・修理ま…
Unil opalオイルの取扱店をご紹介させて頂きます。 宮城県仙台市 ARP様です!! フィアット・ランチア・アルファロメオ等 イタリア車の整備・修理をされていま…
イベントの出店情報をご案内いたします。 7/16(日) ティーポ・オーバーヒート・ミーティング 場所:岡山国際サーキット サーキット走行会あり、ステージイベントあり、じゃんけん大会ありの一日楽しめるイベント…
最近日本でもSCANIAやVOLVO、ダイムラー(MB)のトラックを見かける様になりました。 欧州のトラックはデザイン・パワーなど、日本製とはまた違った魅力がありますね。 RENAULT、DA…
Unil opalは工業用オイル(Industrial Lubricants)に強いUnil社と自動車用オイル(Automotive Lubricants)に強いopal社が合併してできたブランドです。 &…
ユニルオパールのラインナップにはクリーンディーゼルに使用可能なオイルが多数あります。 BMW、ベンツ、VW向けFUTURA、LONGLIFE3、ENERGY3 プジョー・シトロエ…